岩手ドローン・トップクルー

TOPCREW BLOG

POST#35 

葡萄畑で無人作業車による自動散布を実施

岩手県花巻市で無人散布作業車XAG社製R150での実散布のテストを実施させて頂きました。R150は100リットルの大容量スマートタンク搭載の無人散布車で最大散布幅12mです。RTK制御でスマートホンでルートを設定し操作を行います。

今回は花巻市大迫町のブドウ農家の鈴木寛太さんの圃場にお邪魔しました。鈴木寛太さんは東京から岩手県花巻市大迫町に地域おこし協力隊として2015年に移住し、その後大迫町内川目の畑でワイン用ぶどうのロースラーを栽培しています。2019年に酒類販売免許を取得して、地元エーデルワインで委託醸造をしていただき、自身の名前を入れた、「KANTAWINE」を製造し、販売されております。

今回初めての無人散布車での実散布でしたが鈴木さんはSSと違って薬まみれにならなくて凄く良かったとおっしゃったました。他の農家の方も動噴だと凄く疲れるそうで半日くらいかかるときも有るそうです。本日は無人散布車を使用し3反歩圃場を2時間程で終了致しました。運用に向けて課題も見つかりましたので、次回の散布には改良して、もっと効率的に作業できるように運用方法を検討したいと思います。鈴木さん本日はありがとうございました。

 

 

ブログ一覧へ戻る

お問い合わせ